忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは(*^_^*)
イベントのお礼や頂いたコメントへのレスをしたかったのですが、倒れていたら時間は矢のように過ぎてしまい、今年も残りあと一時間半になってしまいました^^;

えっと、まず!
冬コミで拙本をお手に取って下さった皆さん、ありがとうございました。
初のオンリー以外のイベントは本当に楽しかったです!
時間があまりなく、じっくりと味わうことはできませんでしたが、濃かったです。
ほわあ!OTAKU凄い!
初音ミクのコスを髭を生やしたゴツイおっさんがしているのを見た時は我が目を疑いましたが、そんなのは序の口でしたw
でもまあ誰に迷惑をかけるわけでもなく、傷つけるものでもないのでいいんじゃないでしょうかね。
趣味があるっていうのは素晴らしい!
わくわく生きなきゃ損だもの。


今年はどんな一年だっただろうかとふと振り返ってみる。
悩んで泣いて笑ってと精神的に忙しい年であったように思います。
もう駄目かもしれないと泣いた夜もあったけれど、でも今こうして笑っていられるから。
大丈夫、大丈夫。
病気はゆっくりとですが、良くなっていっています。
ベッドから起き上がれなかった一年前に比べたら、イベントに行けるくらい元気になりました^^
色んなことを諦めて、手放さなさなければならないこともたくさんあったけれど、空っぽになった手は今まで以上にたくさんの素敵なものを見つけたと思えます。
きっと来年は最高の一年になると信じています。
どんなことも無駄じゃないって言えるようになったから。

これはいつかサイトを閉じる時に挨拶として書こうと思っていたことですが、愛や感謝の言葉は大事に仕舞っておくものではなく、感じた時に表すものだから書いちゃいます。

基本的にポジティブなともきですが、それでもやっぱり病気の辛さにどうしようもなく落ち込んでしまう時があります。
そんな時、支えになってくれたのはサイトの存在です。
拍手やコメントを頂いて、頑張ろうって思えるその気持ち。
動くこともままならず、PCの前に一時間も座っていられなかった時でも、その気持ちがあったからまた前を向くことができました。

今年は何にもできなかったと思ったけれど、初めて本を作って、イベントに参加して。
なんだ、ちゃんと新しく挑戦したことがあったじゃない。
イベントがあったからこそ、元気になりたいって思えるようになりました。

大袈裟だって笑われてしまうかもしれないけれど、本当に皆さんに励まされています。
ありがとうございます。

先日、10年前の自分から手紙が届きました。
中学校の企画だったものです。
幼い自分の文章に赤面を通り越して笑ってしまいます。
その当時悩んでいたことをつらつらと書いてありましたが、今の私には何のことだったかイマイチ思い出せません。
きっと人生はそんなものだと思います。
その時の自分にとっては生死に関わるような一大事でも、10年経てば思い出せないような笑い話です。
その手紙の最後に書かれていた10年後の自分へのメッセージ。

「十年後、私が私らしく、誰のためでもなく自分の為に生きていて欲しい。どんな状況でも笑っていられる強さを持ってる?今、私は努力中です」

何があったんでしょうね^^;
痛々しさは、もう手紙を書いている時点で諦めています。
だって仕方ないorz学校行事だったの・・・。
でも今と変わらぬ思考パターンが見えて、何だか不思議な感覚がこみ上げてきます。
十年前、家の重圧で胃が痛くなるほど悩んでいたので、それから解放されて自分らしく生きる未来を願っていたのだと思います。
今も私は努力中ですね。
ということで、来年の目標はこれにしましょうかね。
中学生の自分が願った自分に近づけるように、来年は色んなことに挑戦して楽しんでいきたいと思います。


長々と書いているうちに、来年まであと一時間を切りました。
皆さんにとっても、新しい一年が素晴らしいものでありますように。
そして公式で動きがありますように!
来年も冷めることのない情熱で(笑)ルルーシュを愛でていきたいと思います\(^o^)/



以下から27日からの携帯コメント&メールレスです。
PR
クリスマスにUPしたいお話があったのですが、今は原稿に一直線でちょっと無理でした^^;
残念。
昨日の夜から原稿が気になって眠れない病が発生したので、今夜は集中して何とか終わらせたいと思います。


昨日はかぼちゃと豆乳のキッシュを上手に焼けて大満足でしたv
プレゼントもたくさんもらえて、でももう子どもじゃないのになとちょっぴり照れくさいような気もします。
クリスマスは家族との思い出がたくさんあって、何だかほっこりする日です。

お休みの日は父が夕食を作ってくれるので気が楽です^^
今日は一緒に後片付けをしている時に

「これもうバイバイする(=捨てる)?」

と残り物を指差して聞くと、

「バイバイキンしちゃおうか」

と真面目に頷かれました。


姉と電話で話すと、最後に切る時は、

「じゃあね、バイバイキ~ン」

と言い合います。
姉は既婚者です。


母に原稿の進み具合を話すと、

「お仕事(※原稿)、大変なのね。ともちゃん、ファイト!」

とちょっと時代を感じる応援を真剣にされます。


・・・変な家族だと心底思います。
でもともき以外は一般人。




たくさんの拍手をいつもありがとうございます!
一言メッセージも吹き出しながら見ています\(^o^)/
皆さん、さすがですね!
「全部大好物さ!」を押して下さる方の多さについ笑ってしまいますw

以下で24日の携帯からの拍手レスです。

12月12日の携帯レスです(*^_^*)

ぱちぱちだけの方もいつもありがとうございます!


いつもありがとうございます(*^_^*)

遅くなってしまいましたが、9月26日の携帯コメントへのレスです。
いつもありがとうございます(*^_^*)


9月24日 携帯からの拍手コメントへのレスです。
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]