げ、原稿戦士はおらぬのか!?
まだ原稿に向かっているともきです(>_<)
周りの方々が次々に脱稿していく中、取り残されております・・・。
ぎりぎりまでやろうとかとんでもないですね。
でもきりぎりまでやります(←)
さて!
AHLⅡさんのHPは皆さんもう見られましたでしょうか?
ついにスペースが決まりました(ぱちぱち)
もう少し落ち着いたオフ情報をきちんと書きますが、えっととりあえず。
ともきのスペースは「永久」で「Uー36」です。
何か馴染みがある番号だと思ったら高校生の時の出席番号でしたv
出入り口にわりと近い位置だと思いますので、ぜひ遊びに来て下さいね。
本は買わずとも、話だけでも大歓迎です(*^_^*)
アンケート結果を見ると、通販の方が7割を占めていたので当日かなり淋しい子だと思いますOrz
ど、同情するなら話しかけて!!(←)
さて今ひたすら準備中のオフ本「大事なものは目蓋の裏」ですが、恐ろしいページ数になりそうです。
その分値段も高くなりそうなフラグがぷんぷんです(/_;)
み、みなさん・・・。
お財布を解き放つ準備はできておりますでしょうか・・・・?
本当に申し訳なく思うのですが、こればかりはどうしようもなくて。
それでですね、考えました。
オフ本は今まで載せてあった14までのお話にかなり加筆してあるのですが、その加筆分はWEB掲載するのをやめようと思います。
15以降本編完結まではイベント終了後順次公開していきますが、番外編等書きおろし分は載せません。
このくらいしないとお金を払って下さる方に申し訳ないかなと思いまして。
ぎりぎりまで頑張ってもし「愛し君へ」をオフ本に出来た場合も、もしかしたら同じような感じになるかもしれません。
「愛し」は完結しているので、オフにした場合の特典というのはやっぱり加筆かな?と思いますので、ルルーシュサイドやもしかしたら番外編や小話がついてくると思います。
でも「愛し」はそんなに高くならないと思いますので、ご安心を。
お財布に優しく仕上げたいです。
といっても来週の水曜日まではまだ何とも言えませんが(^_^;)
実は昨日日記を書いてUPしようとしたらネットの接続が急に切れました。
ちょっと愚痴っぽかった(かもしれない)のでちょうど良かったと思います(^o^)/
いや、本当に今更なので笑われてしまうと思うのですが、多くの方がハッピーエンド好きだと改めて認識したら、どうしよう、死にそうに居た堪れなくなってしまったのです。
今更すぎでしょうか・・・?
でも人それぞれ好みってありますからね。
仕方ない。
ともきは悲恋を広めるべく、悲恋大使として頑張りますよ!(意味不明)
い、生きてます(*^_^*)
今日も楽しくともきは生きています。
前の日記がテンパっていたので微妙にご心配をおかけしてしまったようで申し訳ありません。
なんだろう。
原稿が、原稿が・・・・。
楽しくて仕方ない\(^o^)/
はっ!
この感覚には覚えがありますよ!
確か高校・大学の試験前。
途中のちょっと面倒だなとか、休憩したいなとかいう気持ちを乗り越えた後にやってくる「楽しくて仕方ない症候群」
そうなると勉強が楽しくて楽しくて、止まらなくなる症状。
懐かしい^^
ということでまだともきは原稿戦士ですv
もうあまり時間もないので、これからさらにスピードアップしなければ!!
だって、某S様ったらもう3冊も仕上げられていて・・・。
ともき叫んじゃったw
以前も少しお話をしましたが、本を作るというのはオンとは全く違うことに驚きます。
文章自体にとても緊張感がありますね。
言葉ひとつとってもオフだと凄く悩みます。
この感情は『吹き出す』のか『溢れ出す』のか。
助詞は『は』にするのか『が』にするのか。
同じ言葉を頻繁に使っていないか。
などなど、並べ始めたらキりがないです。
ようやく印刷所を決めたのですが、
それもとても悩みました。
値段をとるのか装丁をとるのか。
ともきは初めてのオフ本ということもあり(もしかしたら最後かもしれない)、どうしても譲れないこだわりがあり、それに一致する印刷所を選ぶのに頭を悩ませてしまいました。
読む側としては、どんな書体を使おうとどんな紙を使おうと大して気にならないと思います。
何よりともきがそうだったので。
読んでしまえば、多少違和感があっても「こんなものかな?」で済まされるでしょう。
でも作る側はやっぱりそれぞれこだわりがあるんだろうなぁと、持っている同人誌を改めて見させて頂きそう感じました。
まだまだ作業が残っているので、あまり大層なことは言えませんが、
出来上がりがとても楽しみです(*^_^*)
またちょっと仕事が忙しいみたいですが、引き続き原稿楽しむぞ!
だってせっかくの経験なんだもの。
楽しまなくちゃ^^
重大な勘違いに気がついて、ちょっと心が折れそうに・・・Orz
明日知り合いに協力してもらい、オフ本の表紙を作ろうと思っているのですが、実はまだ印刷屋さんが決まっていないんです(/_;)
いや、決めよう、決めようって思っていたのですが、時が流れていってしまって。
もうここの印刷屋さんにしよう♪とか思って資料をめくっていたら、基本的なことを勘違いしていたことに気が付き振り出しに。
これじゃあアホの子だよ!
完璧にともきアホの子!!
うわ~ん(>_<)
詳しい方にメールしたいけど、多分皆さん今はギアスターボの準備でお疲れなのでは?と思うと、うぅ、一人で耐える・・・。
ちょっと頭冷やして、早く印刷屋さんを決めたいと思います(涙)
ふわわわ(>_<)
乗り越えました!
なんとか仕事のピークを乗り越えました!
さて、後は原稿ねw
「目蓋」は結構直す所が多くて、大手術ですね。
もっと早くから直すだけでも直しておけばよかった若干後悔していますが、後悔して前に進めるわけでもないので、一歩一歩やっていこうと思います(^_^;)
でもお話も大分加筆され、良い感じになってきたんじゃないでしょうか。
あと残り数日!
自信を持ってお渡しできるように、集中していきたいと思います(^o^)/
といいながらもちょっと忙しすぎたツケか、風邪フラグですOrz
スゴロクでいったら「一回休み」のターンでしょうか。
でも次で「6」を出すからね!
きっと大丈夫!
って自分に言い聞かせて原稿に臨みますねv
毎日たくさんの拍手をありがとうございます。
心の栄養です^_^
今日新しい猫ちゃんの動画を見つけてきたので「癒し」の方にUPしました。
強烈に可愛いのでぜひ!
癒されたい方にオススメです(^-^)
なんだかカウンターがおかしい(゜_゜)
昨日の動いてなかったのかなぁ。
そうだとしたらちょっと残念。
はっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これはもしかして頂いたメールにお返事をしていないともきへの天罰!?
す、すみませんOrz
携帯メールはタイミングを失ってしまうとズルズルと遅くなってしまうのはともきの悪い癖です。
カウンターといえば。
五万HITありがとうございます<(_ _)>
お礼が遅くなってしまったのは単純に忙しかったせいで、決して「誰か気がついてくれないかな」とかいう期待があったわけではありません(笑)
12月の中頃までずっとルル受けサーチさんだけで稼働していたひっそりにもほどがある辺境サイトですが、一周年を前に五万HITを迎えることができました。
これも来て下さる皆様のおかげです。
ありがとうございます(深々)
オフ本の準備に忙しくメインを放置している状態でお礼も侭なりませんが、どうぞこれからもよろしくお願い致します。
以下でただの日記を。