新しい薬と相性がいいらしく、ここ2,3日は体が大分楽に感じます\(^o^)/
午前中は、庭の芝生でルルとナナと一緒に日光浴をして気持ちよかったです。
でも夕方色々あって、凄くイライラしてしまいました^^;
イライラしすぎて涙が出ちゃうくらいw
別に誰かと喧嘩をしたとかそういうことではないのですが(^_^;)
一人暮らしをしている時は、全てが自分のためだからストレスなんか全然なくて。
家族と言えども人と暮らせば、それなりに色々なことがありますよね。
“なんで私がこんなことしなくちゃいけないの?”
そう思って苛立ちで心がいっぱいだったけど、
ふとお互い様だよなぁと思いました。
きっと一人一人が出来ることを必要な時にその役割を果たして、家族って成り立っているんだなぁ。
家のことなんて、多分誰がやって誰がやっていないなんて言い出したらキリがない。
みんなそれぞれやってるんだと思います。
それを“やってあげた”と思ってやったら、自分も家族も幸せな気持ちにはなれないんじゃないかな。
同じやるなら笑顔の方が素敵なはず。
お買いものに出た時、ふよふよと漂う球体が目の前を風に乗って横切っていきました。
ふよふよの正体はどうやら公園から。
こどもが、シャボン玉を熱心に生み出してくれたおかげで、道路が透明の球体だらけになっていました(*^_^*)
夕暮れの優しい風に乗って漂うシャボン玉に癒されました。
帰り途中に、叔母に出逢いました。
少し話をした後に、ハチミツ屋さんのおいしい黄金色の甘い蜂蜜飴を貰いました。
その小さな飴をコロコロと口の中で転がすと、“そんなにイライラしないで”と慰めてくれているように甘さが溶け出してきました。
家に帰る頃にはスッキリとした気持ちになっていました。
帰宅した父は、私が前に美味しいと言ったことを覚えていてくれて、私の好きなパン屋さんのパンをくれました。
同じく帰宅した母は、私が食べたいと言っていたお菓子を買ってきてくれました。
その時、やっぱり笑顔でやってよかったと思いました。
二人とも別に私の機嫌をとろうと思って買ってきてくれたのではなく、ただ単に私のことを想ってくれていたからでしょう。
だからこそ余計に、不機嫌さをアピールしなくて良かったなぁと思いました^^
家族の前だとマイナスな感情をコントロールするのは難しいけれど、これから少しずつでも出来るようにしていきたいと思えた日でした(*^_^*)
家族って難しいけど、でも何だかんだ言ってもやっぱり愛おしいんだなぁ。
にゃ~ん。
今日もシトシト。
中身がスザクなチワワのルルはとっても退屈そう^^;
お庭に出れないストレスでナナリー(妹)をいじめてますww
噛んじゃダメだよ!
こんな日は少し明るいお話を(*^_^*)
「ENJOY
暖かい日が続いた三月のある日、ニューヨークに久しぶりに大雪が降った。
朝のニュースでキャスターが、その日は五年ぶりにしないの公立校が休校になると伝えた。
Conguratulations!
Schools in New York City will be closed.
It dosen't happen very often.
So,enjoy.
おめでとうございます!
ニューヨーク市の学校は休みになります。
めったにないことです。
楽しんで下さい!
私たち夫婦に危機が訪れたとき、
アメリカにいる親しい友人が言った。
Enjoy each other.
お互いを楽しみなさい。
楽しみなさい、といわれても、そんなに簡単なことではない。
そのうちに、ようやく気づき始めた。
ありがとう、という気持ちになると、楽しめるのだということに。
東京からニューヨークまでの13,4時間のフライトも、食事を楽しみ、客室乗務員との会話を楽しみ、読書や映画を楽しめるようになる。
レストランで出された食事が、たとえ期待していたほどでなかったとしても、ともに食事ができる、そのことを楽しめるようになる。
I'm enjoying life.
人生を楽しんでいます。
そう思えれば、幸せは向こうからやってくる。」
(ニューヨークの魔法のことば/岡田光世)
そうだなぁ。
じゃあ、今日は無理しなくてもいいように雨が降ってくれてありがとう。かなぁ。
ともきは英語のこういう言葉のリズムとプラスの響きが好きです^^
あとアメリカ人の気楽さも!
Enjoy Your Day!
洗濯物を母と畳んでいる時、「この下着ともちゃんの?」
と聞かれ、「うん。ルルーシュパンツ☆」
母「えっ?なんでルルーシュ?」
私「だって黒だから。ルルーシュのパンツは黒ビキニなんだよ。」
母「あら、そうなの?じゃあこれはルルーシュパンツね☆はい、ルルーシュパンツ♪」
く、くだらない・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/
更にくだらない詳細をお話すると(いらない)、
ともき今まで黒い下着って持っていなかったんですよ。
でもルルーシュのパンツが黒ビキニと知ってから、
ともきの頭の中では
「なぜ彼は黒ビキニなのか。」
という疑問が湧きあがり、
どうしても知りたくなりました。
その結果、自分も試してルルーシュの気持ちを理解しようと思い、
黒い下着を買ってみたんです(゜_゜)
確かに黒だと、ちょっとセクシーな気分になれ・・ごほごほっ!!
なんでもないです。
でももしかしたらルルーシュの色気の二割くらいの発生源として、あのパンツに秘密があるのかもしれない・・・。
皆さんもお試しになっては如何でしょうか(←)
雨の影響か、昨日から死体役を演じています^^;
でもその分頭はフル回転です\(^o^)/
(逆に良くないことなんですけどね 汗)
考えていたことの一つを。
100%ギアスに無関係なので、畳んでおきますw
世界情勢?的な話題。
結構真面目な暗めな感じです。
もしご興味があれば!