忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


目が覚めたら凄く空気がしっとりとしていて驚きました^^
久しぶりに降った雨のおかげですね。
冬の日の冷たい雨は苦手だけど、今日みたいな温かな雨は大好きです。


ともきが好きな曲に、雨の音を伴奏にピアノと歌っている曲があるのですが、雨の音とピアノの音って結構合うと思います。
その歌詞の中に「ショパンの調べに似た雨音」とあるのですが、ショパンはChopinって綴りますよね。ともき高校生の時ショパンと読めなくて「チョッピン」だと思っていましたOrz馬鹿・・・。
でもチョッピンって雨が跳ねる音みたいで可愛いですよね(*^_^*)そんなちょっとおバカな勘違いからか、ショパンと雨の相性はいいイメージですw


そんなシトシト穏やかな今日は電子辞書を開いてみました。

以下気になる言葉。

才子多病(さいしたびょう)=ぬきんでた才能の持ち主は、とかく病弱な人が多いということ。
も、萌えるwww病弱好きなともきにはたまらない!ジュルっ!

在りての厭い、亡くての偲び=生きている間はその人の悪い点などが目についてうとましく思ったりしたが、いざ死なれてみると、今度はよい点ばかりが思い出され、慕わしく思い出されるということ。
スザクさんですね、わかります。

青い鳥=身近にありながら気づかない幸福や、幸福をもたらすもののたとえ。
スザクさんにとってのルルですね、わかり(ry)

未来のことを言えば鬼が笑う=将来のことなど、わかるはずはないのだから、あれこれ言ってみてもはじまらないということ。
確かに^^;

目で殺す=色っぽい目つきで、相手の心をとりこにし、夢中にさせること。
踊り子ルルですね!誰もがルルの目で殺されたはずさ。


その他にも気になる言葉をいくつか見つけてなかなか面白かったです(^-^)
特に自然を表す言葉が気になりました。
日本語はやっぱり綺麗だな~とウットリw


PR

昨日スーパーの果物コーナーに行ったら、苺の甘い香りがいっぱいに広がっていて一気に幸せ気分になりました(*^_^*)

ルルーシュが喜ぶ季節到来ですね!
丁寧に苺を洗って、一人で物凄くにこにこしながら苺をハムハム食べるルル。
スザクさんの前ではツンとしながら興味なさそうなふりを装いながら、視線はチラチラ苺を見てしまうルル。
ジノジノはヘタを綺麗にとって無農薬のつやつや苺をルルに食べさせてあげればいいと思います。
本編沿いなら、ナナリーかロロのためといいつつ自分が食べたくてショートケーキを完璧に作っていると思います。

もういっそルルは苺の妖精とかでもいいと思います(変態)

そういえばギアスサーチさんの作品傾向カテゴリーに「オレンジ」ってあるのを昨日見つけたのですが、
どんなカテゴリーですかwww

みんなに愛されるオレンジ!
全力で食すよ!(←)・・・冬ですからね、ミカン食べます。

病院の廊下で思い切り滑ってこけました・・・(゜_゜)
誰もいなかったのが救いですが、恥ずかしかった~。
以後ヒールの高いブーツには気をつけます。
(気をつけてもともきはよく転びますが 汗)

それにしても床ツルツルしすぎだろう、と思ったのは内緒です。


ごほごほ!
気を取り直して。

この間の日記を読んで、半身様がわざわざ調べてメールを下さったので、せっかくなのでこちらに披露。
はあ~、スッキリした!ありがとうございました\(^o^)/

以下「なにそれこわい」について(笑)


高校生くらいの時から自覚していたけど、
どうにもともきの笑いのツボはおかしいみたいです(゜_゜)

もともと凄く笑い上戸なので、常に笑ってる状態というかなりアブナイ人。
おかげで大学時代の関西の友人には重宝されましたが\(^o^)/
(友人曰くともきは笑いのボーダーが低いから、何を言っても笑うらしいです)

幼稚園生の時から読書好きで、日本語大好き。
だから人のちょっとした言い回しや言い方に反応して、人が笑わないところで笑いだすんですよ。
もう何度、「今、何で笑ったの?何か面白かった?」と聞かれたかわかりません・・・。

大学の授業では誰も知っている人がいない講義とかで、先生の言葉に吹き出しそうになるのを堪えるのが本当に辛かったです(真剣)

あまりに笑うから外国の友人には心底不審がられますw

基本一人でも楽しく過ごせるタイプなので、ホームシックとかなったことがありません。

某様に勧められた動画を見るために2525にログインしたのはそう遠くない記憶。
ついでに色々な動画を漁ってきたのですが、夜中に笑いが止まらなくなってどう考えても下の人に迷惑だったと思います。

ギアスの手書きMADで幽/白のOPパロがあったのですが、ちょうど歌の「めちゃめちゃ厳しい人たちが~」のところでAGO兄上が出てきたのに吹き出しました。
確かにwwと思ったのでw

ゲーム実況も何となく見ていて、おなかが痛くなりました。笑いすぎて。

最近気になる、思わず笑ってしまう言葉。
「なにこれ怖い。」

どこから派生したものなんでしょう?
わかりませんが、すごく気になります。
怖いと言っているのに、何か可愛い。
しかも大抵使われる場面が全然怖くないから、逆説的に可愛く思えてきます。
でも使い方がわかりません^^;

なんでこんなにともきは笑うの?
なにこれ怖い。

あってる?
(違うと思う・・・)


ルルが「なにこれ怖い」とか言ったらどうしようw
似合わなさ過ぎて爆笑するか、可愛すぎて悶絶するかどっちかかな。

なんでこんなくだらない事をダラダラ書いたのかわかりません。
なにこれ怖い(←)

猫カフェ行ってきました\(^o^)/


今日はクラスメートである年上の友人と下北で遊んできました。
ブラブラと歩いていたら、偶然猫カフェを発見!
入っちゃいましたw

ともきはワンコしか飼ったことがないので、猫の生態がよくわかりません。
なので、猫ルルを書くときにはなるべく調べてから書くのですが、どうしても犬っぽくなってしまいます。
もともと猫はちょっと苦手だったのですが、ルルを黒猫に例えるサイトさんが多いから、それに影響されて今ではすっかり猫好きになってしまいましたw
というわけで、ルル猫の参考にするためにも猫カフェに行ったのですが、猛烈に可愛かった(*^_^*)

猫と犬って当たり前なんですけど、全然行動が違うんですね。
まずあのしなやかさに吃驚しました。
しっぽも犬とは違う動きをするので、見ていて面白かったです。
にく球がピンク色でプニプニしていて本当に可愛かったです(>_<)

そして何より、やっぱり ツ ン デ レ☆
オモチャを振ってもフンって態度とるし、凄く気まぐれ。
次の行動が全く予想できない。

ルルーシュって犬みたいな健気さを持ち合わせているけど、あのツンデレ具合はやっぱり猫だと思いますw
可愛すぎるww

どこかで売ってないかな、ルル猫・・・。
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]