忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無言のままお話をUPして、何故か日記が空いてしまいました^^;

ターボでの青空がとても印象的でしたので、一年前から書こうと思っていた追悼話「HERO」をPCサイトにUPしました。携帯にもUPしようとしたのですが、携帯にはもとのお話を載せていないことに気がついて一瞬UPして焦って消しました(/_;)

たくさんの拍手をありがとうございました!

最近変な方向へと目覚め始めたともきですが、もちろんスザルルの幸せを願っています!
幸せになるなら徹底的に!



そして、今日からPCサイトでは自家通販を開始しました(*^_^*)
早速お申込み頂き、ありがとうございます。
今回もトラブルなく、最後まできっちりとやっていきたいと思います!

ルル猫の「優しい歌が歌えない1」ですが、残りが少ないです。
でも12月のターボで続きを発行予定ですので、1を読まないと意味がわからないですよね。
ということで、完売した後も、御注文頂きましたら新しく作ってお送り致します。
12月のターボにも少しだけ作って持っていく予定です^^
これはもう、続きものにしたともきの責任ですので。
今回は遊び紙を入れてみたのですが、夏祭り編ということで日本ぽさの演出のため和紙を入れてみましたv
コピー本は色々自分で工夫が出来るので楽しいです。

「君をさがして」についてくるコピー本の表紙も、綺麗に出来たと思いますので気に入って頂けたら嬉しいなぁと思います。


月末に旅行のためPC環境から離れるので、今回は受付期間が少し短いですが、お申込み頂けることを準備万端でお待ち申し上げております。




さて。
明日は休日出勤ですが、出来れば夜に長編「SIGN15」を更新したいと思っています。

アンケートで「SIGN」にモリっと票を入れて頂いていて、お尻を叩かれた気がしたのです・・・。
ありがとうございます(>_<)

ほら、アンケート設置したのに結果を無視してるとかだとね・・・・。

「おいおい、ともきさんよぉ。ポチっと押してやったのにどういうことなんだよぉ。ええ?」

と二時間ドラマに出てくる時代遅れのチンピラのように迫ってくる方はいらっしゃらないとは思うのですが、ともきが逆の立場だったらちょっと不安になると思うんですよね。
本当にこのアンケート見てくれているのかな?って。

見てます!
がっつり見ています!

ということで、更新していきます(^o^)/

若干放置気味なお話が増えてきたので、しっかりと色々終わらせていきたいです。
書きたいお話がたくさんありすぎて大変!

萌えが尽きないのは、ギアスにかかっているせいだと思いたい!
PR
はふ^^;
日記を書くのが久しぶりな気がしますw
そんなことないのかな?

え~っと、プリンターの反逆とともきのケアレスミスのおかげでまだ作業中です。
でも何だか楽しくなってきちゃいました(←)変なアドレナリンが出始めたのかな^_^;
今夜もモリモリ頑張ります!

それにしてもともきの間違いが酷い。
連日の寝不足のせいなのかわかりませんが、恐らくこの二日間で紙を100枚近く無駄にしちゃいましたOrz
うわ~ん、紙さん御免なさい!!
両面コピーするときに色々間違えたんです。一度ならず二度、三度・・・。
罵っておくれ・・・。

きっと今夜ともきの夢には怒りに満ちた木の霊が出てくることでしょう。


そんな木を犠牲にしたコピー本ですが、「君をさがして」にもれなく付いてくる「悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた」は表紙が三色あります。
お好きな色をお選び下さい(*^_^*)


明日は晴れるそうですね。
ようやくギアスのイベントで晴れるのかと思うと何だか感慨深いです。
ようやくルルーシュも笑えるようになったんだね(ホロリ)
しかもイベント会場の場所の名前「平和島」
るるしゅ・・・。


ともきのスペースの場所がおかしいです。
好きなサイト様に両側囲まれてます!!
しかも二つ隣はmiuさん!
どういうことなの・・・。
ともきのスペースだけ何だか死ネタばっかりで、禍々しいオーラを放っていそうで怖いです。
どうか、禍々しさに負けずにともきに話かけて頂けると嬉しいです!


では、明日イベントへ行かれる方も、行かれない方も、良い休日となりますように。


ルル猫を更新したいと思っていたのですが、体力がまさしく「ゼロ!ゼロ!ゼロ!ゼロ!」という状態(でも何だか楽しそうw)なので、とりあえず日記でブツブツ呟いてから寝ることにします。



先週末にPCのメインページを整理しました。
したいしたいとはずっと思っていたのですが、何故かこの馬鹿みたいに忙しい時に限ってどうしてもやりたい欲求が(・へ・)
やっちゃったぜ☆
おかげで週末から目の奥が痛むという代償は得ましたが、大分スッキリとしたと思いますが、どうでしょうか・・・?一つ一つに表紙をつけるような感じで、そのお話のイメージの画像をさがしてきました。
お気に入りは「君をさがして」です。あの空の色はたまらないv
もしお時間に余裕がある時などに、お楽しみ頂けましたら嬉しいです(^-^)




さて、問題が発覚したオフ本ですが。
無事に再入稿できましたので、多分大丈夫だと思います^^;
どきどき。

何とですね、印刷所の連絡に気がついた金曜日の夜、ともきの窮地を知った年上の友人が夜中に駆けつけてくれまして。
データーを直して、風のように去っていきました。帰り際に「また何かあったらいつでも言って下さい☆」と実ににこやかな微笑みを残して彼女は帰って行きました。

ともき、思いました。

そうか、これが


 かと・・・。


いや、本当にありがたいですね。
愛の人です。

ともきはどちらかというとフットワークが重たい上に、ギブ&テイクではなくテイク&ギブな性質を持っているので、自分とは正反対な彼女の素晴らしさを思い知ります。

困っている時はいつだって誰かが助けてくれます。
その度に、優しさの貯金ができるような気がしますね。
してもらって嬉しかったことを、今度は自分もしてみようって思える。
してくれた人に、今度は倍でお返しをしようって思える。
そうやって優しさが循環していくって考えたら、素敵ですよね。
世の中、ギブ&ギブで優しすぎて心が疲れちゃう人もいるし、テイク&テイクで壁にぶつかる人もいて。
やっぱり大事なことは、それがたとえ気持ちという目に見えないものであっても、とても小さいものであっても気持ちよく循環していくことなんじゃないかなと思います。

まだまだ助けてもらうばかりのともきだけれど、差しのべられた手を掴むだけではなく、差し出す手を持ちたいです。
それが私を助けてくれる人達へのお返しになるのではないかなと^^
進化するのだ!うん!





今日はお仕事のお話をするために、中学生以来になる地元の電車に乗りました。
まさかの二両編成に身の置き場がないような気がして、若干落ち着かなかったです(苦笑)
地元にまだ慣れませんw
駅にちょっと早く着いたらちょうど電車が。
今にも発車!という感じだったのですが、もともと一本後に乗る予定だったのでのんびり歩いていたら車掌さんがともきをじっと見ていました(゜_゜)目が合ったので思わず笑いかけてしまったのですが、電車の扉は開いたまま。
ま  さ  か
何故かともきを待っていてくれました。
あ、ありがとうございます(汗)
よくわかりませんが、東京ではありえない謎の優しさに触れましたv




打ち合わせでは、美味しいケーキを奢ってもらいました^_^
わ~い♪
携わっているお仕事の世界では大体ともきが一番年下なので、何処へ行っても可愛がって頂けてありがたいです。
でも、いつも何かしらお菓子を頂きすぎて脂肪フラグが凄いです。
もきゅもきゅ食べるからだよ!





お昼すぎまで降り続いていた雨は、出掛ける頃には止んでいました。
木々に囲まれたカフェでお茶をしていたら、葉っぱに残った滴がお日様の光に当たってキラキラとしてとっても綺麗でした。ちょっと湿度があったので夕方は蒸し暑かったですが、雨上がりの空は澄んで、陽光の色が秋めいた黄金色をしていて、風に金木犀の香りが混じっていて、秋だなぁという気持ちがしました。
明日はよく晴れるそうです。
楽しみですね^_^


あとは、コピー本出せるように頑張ります!

 
今日はルル猫の更新をしようと思っていたのですが、何ということでしょう。

急な仕事が入って、今夜中に仕上げなければならくなりましたOrz

し か も

印刷所からメールが・・・。
何だろうと思ったら、間違いがあったそうな・・・・。

ともきが今週休日出勤と知っての狼藉か!?

いやいや、それはともきが悪いです(/_;)
でもさ、なぜPCメール・・・?
電話くれたら今日やったのに・・・

いやいや、文句よくない!
やるしかないのだ!!

ルル(チワワ)とナナリー(チワワ)をモフモフして乗り越えましょうぞ(^o^)/


そういえば、よくわからないんだけど昨日からキーの「w」だけがやけにぬるぬるします。

レフェリー、ぬるぬるだよ!!
Wがぬるぬるだよ!!
すっごい滑るよ!!

お願いですからホールドさせて下さい、Wさん・・・。


馬鹿なことばっかり言ってないで、仕事します^_^;

あああ、どうか明日データーがちゃんと直りますように(>_<)
イベントに新刊が出ますように(祈)
はふぅ^^;

えっと、山あり谷あり、土の味ありの波乱万丈な二日間でしたが、無事に今日入稿しました\(^o^)/
ですが、色々と変更点が。

今回は「君をさがして」と「HEY」を合わせて一冊の本にする予定でしたが、「君をさがして」だけになりました。

「Hey」も下がってくる瞼とこみ上げる吐き気をこらえて書いていたのですが、無理☆という結論に達しました。やれないことはなかったと思うのですが、無理をしてやるのは何か違うと思いますし、何より焦って書いて納得のしていないものを出すのだったら、出さない方がよほどマシだと思いました。

どうしたって間違いはあるだろうし、100%納得!なものは難しくても、買って下さる方に笑顔でお渡しできないのなら、やるべきではないと思うんです。

ということで、今回は「BIRTH~君をさがして~」76ページ/新書サイズで、コピー本でジノとルルの過去編がセットになって、値段は多分800~850円になると思います。
きちんとしたお知らせは後日ページを作りますね^^

あとは先日お話したルル猫の夏祭り編が、間に合えばコピー本で出る予定です。

スペースNOも今日ようやく参加証とともに送られてきました。

G-35です。

お手洗いのわりと近くなので、ぜひついでに(笑)
今度も何だか覚えのある数字だと思ったら高校生の時の出席番号でした。
前回は中学生の時の出席番号だったので、12月は大学の学籍番号になるのではないでしょうか^^

イベント当日が緊張で今からドキドキしますが、楽しみでワクワクもします。
皆さんにお会いできるのを心待ちにしています(*^_^*)
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]