忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


無事に帰ってきました\(^o^)/

詳しいことはまた明日にでもゆっくり書きたいと思います。

とりあえず、出逢えたことへの大きな喜びと感謝を。


楽しい時間を過ごせたこと、そしてこのオフ会を実現できたことへの感謝を。

天気にも恵まれ、体調も悪くならなかったことへ愛と感謝を。

同じ時間、同じ喜びを共有できる素晴らしさに感謝を。

一つの喜びの下に隠された多くの事象に心からの感謝を。

ともきは幸せです^^


以下に過去拍手お礼を載せておきますw
スザルルとは無関係ですyo!


 



拍手ありがとうございます!
 
拍手を頂けるからこそ次のお話を書くことができます。
 
読んで下さる皆様に、応援して頂けることに、心からの感謝を。
 
 
 

some say love it is a river that drowns the tender reed
  ある人は愛は繊細で傷つきやすい人を飲み込んでしまう川のようだと言うの
 
some say love it is a razor that leaves your soul to bleed
 ある人は愛は人の心を容赦なく切りつける冷たい刃のようだと言うの
 
some say love it is a hunger and endless aching need
 ある人は愛はどれだけ求めても満ち足りることのない飢えのようなものだと言うの
 
I say love it is a flower and you its only seed
 私は言うわ 愛は花だと そしてその大切な種が あなたなのだと
 
when the night has been too lonely and the road has been too long
 一人で寂しく過ごす夜や 目の前の道を遠く長く感じる時
 
and you think that love is only for the lucky and the strong
また 愛は心と運の強い人にしかやって来ないものだと思ってしまう時
 
just remenber the bitter snows lies the seed that with the sun's love
in the spring becomes the rose
 どうか思いだして下さい 厳しい冬、冷たい雪の下で寒さにじっと耐える種こそが
 暖かい太陽の恵みを小さな体にいっぱいに受けて
 春に美しい薔薇になれるのだということを
 
                            (「The Rose」 Amanda Mc Broom)
 
 
皆様一人一人がかけがえのない存在です。
 
皆様に出会えたことに感謝します。
 
どの方の上にも愛の光が注がれていることに気がつかれますように。
 
 
 
2009/10/8
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]