忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Hey・・・7


皆大好き☆な死ネタ なので苦手な方は全力回避!でお願い致します。


昨日と若干デジャヴを感じてもおkでしょうか?

むしろ、スザルルは韓ドラ並みのすれ違いをしてなんぼ!と同意して頂ける方はどうぞ!
PR
蜃気楼(黒い電動自転車)に乗ってセブン11にどっさりと通販のものを送りに行った帰り、夕焼けが凄かったです。
綺麗というよりも怖いくらい。赤くはないけど、桜色でもない。
強いて言うならサーモンピンク色?に大きな雲が染まって、何て言うか言葉にできない強さがありました。西の空は夕焼けで、東の空には神秘的な感じに雲がうっすらとかかった大きなお月さま。
ともきの貧弱な語彙では表せないけど、とにかく劇的な風景でした^^

最近体調が低空飛行を続けていて、ふにゃ~ん(゜_゜)
でも負けない!
だって、何だかよくわからないくらい濃厚な拍手とこの前頂いた差し入れの数々があるから!
がんば、むしゃむしゃ。
がんばる!ごくり。


ここ数日「Hey・・・」のためにまともな日記を書いていませんでしたね。
いや、邪魔かな?と思いまして。
でも約一年間ほぼ毎日書いていたので少し不思議な感じです。

アホな話も、これからの予定についても色々と溜まっているので、「Hey・・・」が終わったらまたじっくり書きたいなぁなんて。

とりあえず納豆の日が近づいているので、何か用意しなければ!と考え中。
納豆を愛しすぎたため納豆臭がキツいクルルギさんと、納豆が死ぬほど嫌いなるるーしゅが結ばれるまでの山あり、谷あり、ネバネバあり、そしてついでにぬるぬるありな、壮大なハートフルラブストーリ。
そんなお話(嘘)

<発送完了>

6月24日 15時までにお振り込み頂いた方のご入金を確認致しましたので、本日発送いたしました。
発送完了メールを送信致しましたので、ご確認下さい。

お届けまでに2~3日かかるそうなので、もうしばらくお待ちください。

ご利用ありがとうございました。

少しでもお楽しみ頂けますように。


<お問い合わせ下さったhauka様>
メールでお返事させて頂きました。
また届いていない場合には大変恐縮ですが、もう一度拍手の方からご連絡下さい。
お手数をおかけしてしまい申し訳ございません。
ちょww
拍手の量www

あ、ありがとうございます!
すっごくすっごく嬉しいのですが、思わず笑ってしまったともきです。

いや、だって。
一般的には死ネタとかって避けられるみたいなので、こんな辺境サイトでこんなにたくさんの方に楽しんでもらえたのかなぁと思うと、何か凄く不思議だなぁって思いますv

でも、この先の展開はどうなんでしょうね・・・?
気がついたのですが、ともきが書くお話はルルーシュ至上なのにあんまりルルが出てこないOrz
これっていいのか・・・?

若干不安ですが、とりあえず思うまま突き進みます(^o^)/
収納するときに加筆したり修正したりすると思いますが、とりあえず完結目指す!

半身様と数名の奇特な方々がお待ちかねのシーンはあと2.3話後かな?

では同志な方は、「Hey・・・6」をどうぞ!

(もう注意書きはいらないですよね・・・?)

通販のお申込みありがとうございます。

6月21日 午前中までにお振り込み下さった方への発送が完了致しました。

発送完了のメールを送信致しましたので、ご確認下さい。

到着まで2~3日かかるそうですので、あと数日お待ち下さい。

ご利用ありがとうございました。

少しでもお楽しみ頂けますように。


夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]