私の母は全てのものに対して「さん」や「くん」を付けます。
例えば冷蔵庫のバターを探している時、「バターさん、バターさん、どこですか?出てきて下さい」と語りかけます。変人です。
そんな母と料理をしている時に、キャベツの欠片がビニール袋に入れられているのが気になり、
「これ捨てていい?」と聞いたら、「うん、それ芯君ばっかりだから捨てちゃって☆」と言われ
私には「芯君」が「シンクー」に聞こえ、「え?!」となりました・・・。
「シンクーばっかりだから捨てちゃって☆」
う、うん。そうだね。
彼、敵だもんね。
ロリコンだもんね。
たくさんいたら困るもんね。
捨てちゃおうか・・・・。
そして夕飯の席で、
「まだルル誕お祝い文書いてないんだよ~。」
と私が言うと、物凄い真顔で
「まあ!それはダメよ。早く書かなくちゃ☆」
と言われました。
う、うん。
そうだよね。
あと数日でルルの誕生日だもんね。
間違ってないよ・・・。多分。
同じく夕食時。
我が家のマッスルチワワのルルが母の椅子に手をおいて、何かをねだっていました。
ルルは中身がスザクなのでよく食べて、とてもチワワとは思えない大きさに育っています。
巨大なチワワですw
これ以上食べさせてデブルルにしないために、私はルルに対して砂糖菓子よりも甘い母を厳しく見張っています。
私に怒られるのとわかっているので、母はルルを説得にかかりました。
「あのね、ルルちゃん。これ以上巨大になると”チワワ同盟”から弾き飛ばされちゃうのよ?」
思わず頭には一期25話がリフレインしてしまいました。
「君は世界から弾き飛ばされたんだ!!」
=
「君は(チワワの)世界から弾き飛ばされたんだ!!」
う、うん。
確かにこんな大きなチワワ見たことないからね。
恐らく弾き飛ばされたんだと思うよ。
でもそれはルルのせいじゃなくて、中身がスザクだからだよ・・・。
母といると精神的に色々疲労がたまります\(^o^)/
私が悪いのか、母が原因なのかわかりませんがw
例えば冷蔵庫のバターを探している時、「バターさん、バターさん、どこですか?出てきて下さい」と語りかけます。変人です。
そんな母と料理をしている時に、キャベツの欠片がビニール袋に入れられているのが気になり、
「これ捨てていい?」と聞いたら、「うん、それ芯君ばっかりだから捨てちゃって☆」と言われ
私には「芯君」が「シンクー」に聞こえ、「え?!」となりました・・・。
「シンクーばっかりだから捨てちゃって☆」
う、うん。そうだね。
彼、敵だもんね。
ロリコンだもんね。
たくさんいたら困るもんね。
捨てちゃおうか・・・・。
そして夕飯の席で、
「まだルル誕お祝い文書いてないんだよ~。」
と私が言うと、物凄い真顔で
「まあ!それはダメよ。早く書かなくちゃ☆」
と言われました。
う、うん。
そうだよね。
あと数日でルルの誕生日だもんね。
間違ってないよ・・・。多分。
同じく夕食時。
我が家のマッスルチワワのルルが母の椅子に手をおいて、何かをねだっていました。
ルルは中身がスザクなのでよく食べて、とてもチワワとは思えない大きさに育っています。
巨大なチワワですw
これ以上食べさせてデブルルにしないために、私はルルに対して砂糖菓子よりも甘い母を厳しく見張っています。
私に怒られるのとわかっているので、母はルルを説得にかかりました。
「あのね、ルルちゃん。これ以上巨大になると”チワワ同盟”から弾き飛ばされちゃうのよ?」
思わず頭には一期25話がリフレインしてしまいました。
「君は世界から弾き飛ばされたんだ!!」
=
「君は(チワワの)世界から弾き飛ばされたんだ!!」
う、うん。
確かにこんな大きなチワワ見たことないからね。
恐らく弾き飛ばされたんだと思うよ。
でもそれはルルのせいじゃなくて、中身がスザクだからだよ・・・。
母といると精神的に色々疲労がたまります\(^o^)/
私が悪いのか、母が原因なのかわかりませんがw
PR
この記事にコメントする