忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は更新をお休みしようと思っていたのですが、七夕は何となく外せないイベントのような気がして、現れてしまいました^_^;

オフ本を読んで下さった方はお分かりになると思うのですが、本当は七夕は「星」が関係しているので「目蓋」で番外編SSとして書こうと思ったのですが、今日は双子にしてみました。

普段テレビを見ないともきですが、水曜日は何となく見てしまいます。
さっき見ていた番組でやっていた、デンマーク皇太子のロイヤルウエディングのお話をスザルル変換して見ていたら胸が熱くなりました(←)

まだお出掛け編が終わっていませんが(汗)


・鏡合わせの皇子と玩具騎士  七夕編1

ゼロルル+スザク

PR
今日も洗濯物がよく乾く良いお天気でした(*^_^*)

洗濯物が風に揺れる様子を見るのが結構好きです。
ちょっと日陰に入って、ぼんやりと舞う洗濯物を見るんです。
目を閉じて風を感じるのも好きだし、目を開けて青い空を見るのも好き。
その一瞬を感じるのと同時に、空の向こうにずっと遠い時を感じる不思議な時間。
忙しい日々を生きる中で、こうして何の意味のないようなぼんやりとした時間を少しでも持つことって結構大事なような気がしますv


さて!

スザクとルル猫シリーズ 初夏編 後編です(^o^)/

長くなってしまったのですが、3つに分けるのはどうかと思い一気にUPしてしまいますが、長すぎて読みづらいかな・・・?
もし長いと読みづらいよ!短くして!という方がいらっしゃいましたら、教えて下さい<(_ _)>
なるべく読んで下さる方に読みやすいように!を目指しています。
(でも長くして!にはお応えするのは難しいかもしれませんが・・・)

少しでもお楽しみ頂けますように。
またまた長編を放り出して、他のお話に浮気をしてしまい申し訳ないです(汗)

でもお話って無理に書くものじゃないなぁということはこの一年で学んだことの一つですので、まったりかつ気まぐれなともきに寛大なお心でお付き合い頂けるととても助かります(>_<)

今日もいいお天気でした(*^_^*)
蜃気楼(黒い自転車)は絶好調。
夏の匂いがして、仄かに冷たい風と強い日差しにふと小学生の頃のプールの時間を思い出しました。
ともき体育は数学よりも嫌いだったので特に楽しい思い出はないのですが、何故か急にひんやりとした水の感触とあのプール独特の塩素の匂いが蘇りました。
夏ですね^^


余談はこれまでにして!

スザクとルル猫シリーズ
 
初夏編 前編

スザクさんがルル猫を愛しすぎて若干気持ち悪いのは諦めて下さい(←)


では、どうぞ!
最近ちょっと元気がないような日記で申し訳なかったです^^;
ナナリーもともきも回復に向かっています(^o^)/


今日は久しぶりに「癒し」の方に写真をUPしました。
PCの方はもしよろしければご覧になって見て下さい♪
昨日の大雨が嘘のように晴れ渡った今日の空。
まるで台風一過のようでした。
空を見ているだけで元気になれそうな一日でした。
綺麗な虹彩(雲の中に映る虹のようなもの)が出ていたので撮ったのですが、残念ながら虹彩は映りませんでしたOrz まあ、その雰囲気のようなものを感じて頂けたら・・・。

続きでともきの母の超絶くだらない話。

・長編SIGN 15-1

士官生スザク×声を失った皇子


あんまりにもカレンのターンが続くのでルル視点に変えてみました。
なので視点の切り替えを機会に話数も区切ろうかと。
多分このお話で15になると思います。

次でようやくスザクさん登場ですので、もう少しだけお待ち下さい^^;
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]