お誕生日おめでとうございました!!
ルルーシュ、愛してる!!
ルルーシュ、愛してる!!
え~っと、こちらでは一日遅れですが^^;
昨日はサイトの方にもたくさんの方が来て下さっていたみたいなので、改めて言わねば!!と思いましてw帰ってきたのが10時過ぎだったのと、さすがに疲れてしまい一言もありませんでしたのに、来て下さった皆さん、ありがとうございました。そして何故か携帯・PCともにたくさんの拍手をありがとうございました。えっと、何か拍手にあると思われたのか、ルル誕だから弾け飛ぶような幸せのおすそ分けなのかわかりかねますが、前者なら申し訳ないですが、後者なら嬉しいです。なにはともあれ、ありがとうごございました。
昨日はとても良いイベントでした(^-^)
まだまだルルーシュは愛されていますよ!大丈夫!ギアス離れに心を痛めていましたが、皆さんのルルーシュに対する愛情が伝わってきました\(^o^)/
行けてよかったと本当に思えましたし、遠路はるばる大阪まで行った甲斐はありました!
そのレポートもじっくりしたいと思いますが、その前に一つお詫びしなければならないことがあります。
今回の新刊である「何もかもが星になって」に多くの誤字がありました。
どんなに見直しても間違いというのはどうしてもなくならないものですが、今回のは酷過ぎました。数えてみた所、8つもの誤字がありました。
それらを見つけてひっくり返りそうになりました。
でもよくよく見てみると、直したはずの誤字が直っていないというのがほとんどで、あれ?と冷や汗を流しながら原稿を確認してみました。
これは説明すると凄く長くなるので出来るだけ省きますが、今回初めて使う印刷所さんでwindoows7に対応していない所でした。私はセブン様を使っているので、念のため形式の違う二種類原稿を作って入稿しました。その際私がぎりぎりまで作業していたのが悪く、一方の原稿を最新のものにしたつもりになっていたのですが、していなかったようです。最終的に印刷所の方が使ったのがその直されていない方の原稿だったため、今回のようなことが起きてしまいました。
もちろん悪いのは印刷所ではなく、確認が足りなかった私自身です。
大切なお金を遣って買って下さった皆様には本当に申し訳なく、謝罪するより他方法がない現状にひたすら頭を下げるばかりです。
通販と違い連絡先を存じ上げませんので連絡の手段もなく、また返金することもできず、大変申し訳ありません。
今回のことをうけて、冬コミに出す予定だった新刊は中止することに致しました。来年のイベント参加の予定が未定なので、コピー本でルル猫だけは完結させるつもりですが、他のお話でオフ本という形は自粛します。
冬コミの締め切りは早く、また時間が足りないまま原稿を作って確認が不十分になってしまうという事態を避けたいからです。
次にオフ本を出す時は、見直しにじっくりと時間が取れるような計画性をもって臨みたいと思っております。
「何もかもが星になって」は、オフページに誤字が多いことをインフォメーションとして記し、そのことを踏まえて買ってやんよ!というお心の広い方に引き取って頂けたらと思っています。今後、自家通販やイベントに持っていく際には、一冊一冊にお詫び状を挟ませて頂きます。
せめて値段を下げたいというのが本当の所ですが、それをしてしまうと既に買って下さった皆様に非礼の上塗りになってしまうので、心苦しく恥ずかしいばかりではございますが、値段はそのままの800円に致します。
穴があったら入りたいとはこのことで、私は一期のオレンジ君と一緒に深海に沈むべき。
もしくは買って下さった皆様の家に菓子折りと玉砂利を持参してご挨拶に回るべきだと思います。
お金が発生した時点で、素人のやることとはいえ、責任が生じ、そしてその全責任は私にあります。
お話を楽しんで頂きたいという想いが変わることはありませんが、至らない事ばかりで恐縮するばかりです。
本当に申し訳ございませんした。
もしこのことでご意見がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお送り下さい。
申し訳ありませんと謝罪することしかできませんが、ご意見によっては今後のことへの参考にさせて頂きたいと思っております。
以後このようなことがないように身を引き締めるとともに、深く反省致します。
長くなりましたが、目を通して頂きありがとうございました。昨日はとても良いイベントでした(^-^)
まだまだルルーシュは愛されていますよ!大丈夫!ギアス離れに心を痛めていましたが、皆さんのルルーシュに対する愛情が伝わってきました\(^o^)/
行けてよかったと本当に思えましたし、遠路はるばる大阪まで行った甲斐はありました!
そのレポートもじっくりしたいと思いますが、その前に一つお詫びしなければならないことがあります。
今回の新刊である「何もかもが星になって」に多くの誤字がありました。
どんなに見直しても間違いというのはどうしてもなくならないものですが、今回のは酷過ぎました。数えてみた所、8つもの誤字がありました。
それらを見つけてひっくり返りそうになりました。
でもよくよく見てみると、直したはずの誤字が直っていないというのがほとんどで、あれ?と冷や汗を流しながら原稿を確認してみました。
これは説明すると凄く長くなるので出来るだけ省きますが、今回初めて使う印刷所さんでwindoows7に対応していない所でした。私はセブン様を使っているので、念のため形式の違う二種類原稿を作って入稿しました。その際私がぎりぎりまで作業していたのが悪く、一方の原稿を最新のものにしたつもりになっていたのですが、していなかったようです。最終的に印刷所の方が使ったのがその直されていない方の原稿だったため、今回のようなことが起きてしまいました。
もちろん悪いのは印刷所ではなく、確認が足りなかった私自身です。
大切なお金を遣って買って下さった皆様には本当に申し訳なく、謝罪するより他方法がない現状にひたすら頭を下げるばかりです。
通販と違い連絡先を存じ上げませんので連絡の手段もなく、また返金することもできず、大変申し訳ありません。
今回のことをうけて、冬コミに出す予定だった新刊は中止することに致しました。来年のイベント参加の予定が未定なので、コピー本でルル猫だけは完結させるつもりですが、他のお話でオフ本という形は自粛します。
冬コミの締め切りは早く、また時間が足りないまま原稿を作って確認が不十分になってしまうという事態を避けたいからです。
次にオフ本を出す時は、見直しにじっくりと時間が取れるような計画性をもって臨みたいと思っております。
「何もかもが星になって」は、オフページに誤字が多いことをインフォメーションとして記し、そのことを踏まえて買ってやんよ!というお心の広い方に引き取って頂けたらと思っています。今後、自家通販やイベントに持っていく際には、一冊一冊にお詫び状を挟ませて頂きます。
せめて値段を下げたいというのが本当の所ですが、それをしてしまうと既に買って下さった皆様に非礼の上塗りになってしまうので、心苦しく恥ずかしいばかりではございますが、値段はそのままの800円に致します。
穴があったら入りたいとはこのことで、私は一期のオレンジ君と一緒に深海に沈むべき。
もしくは買って下さった皆様の家に菓子折りと玉砂利を持参してご挨拶に回るべきだと思います。
お金が発生した時点で、素人のやることとはいえ、責任が生じ、そしてその全責任は私にあります。
お話を楽しんで頂きたいという想いが変わることはありませんが、至らない事ばかりで恐縮するばかりです。
本当に申し訳ございませんした。
もしこのことでご意見がございましたら、お手数ですがメールフォームよりお送り下さい。
申し訳ありませんと謝罪することしかできませんが、ご意見によっては今後のことへの参考にさせて頂きたいと思っております。
以後このようなことがないように身を引き締めるとともに、深く反省致します。
PR
この記事にコメントする