忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~っと、とりあえずですがオフページを更新しました。
この後PCにはサンプルを載せる予定です。

風邪はかなり良くなりました(*^_^*)
えへ、菌にルルーシュへの愛が勝ったのさ♪

無配は今夜この後、書けたら書くつもりです。
もし無配があるようなら明日携帯からブログにお知らせします^^

10月で出した「優しい歌が歌えない」がお陰さまで完売したので、
新しく作ったのですが、表紙データーを紛失してしまったので、前とは違う表紙になります。
あとですね、以前のもので最後のページにミスがあるものがありました。
気になる方は遠慮なくお申し付け下さい。新しいものと交換させて頂きます<(_ _)>
至らなくて申し訳ありませんでした。


今日は凄い日でした!
ルル猫のコピーをしにコンビニへ。昨夜の大雨が嘘のように晴れ渡っていたのですが、段々と雲行きがアヤシクなってきました。でも差し入れを買わねば!と更に歩く。本当はパルコのケーキ屋さんにとんでもなく可愛いクッキーがあったので、それを今回の差し入れにしようと決めていたのですが、ちょっとパルコに行くほど元気じゃなかったので、近所にあるとても美味しいオーガニックのケーキ屋さんへ。色んな種類のクッキーを買って、包んでもらっていると、目を見張るほど風が強くなっていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/ なんか、店の外にある植木がえらい勢いで揺れてる・・・。空は真っ黒・・・。
外に出ると、猛烈な雨が降り注ぎ始め・・・。
あれ?10分前の青空どうした?
強風+大雨と言う素敵なコンボに遭いました。
雨女の癖に今日は傘を持っていなかったともきは全身びちょびちょ。
お気に入りのファーのマフラーは捨てられた犬の毛みたいに。
せっかく気分転換にと巻いた髪はぐしゃぐしゃ。
買ったばかりの靴はしょんぼり。
あんまりにも酷いから、もう途中から楽しくなっちゃっいました\(^o^)/
無性に笑いがこみあげてきて仕方なかったのですが、道の往来で一人で笑ってたらただの奇人なので堪えましたw
家に着いた瞬間に仕上げとばかりに雷が地面を揺らしてドオン!!と鳴って、ついに笑っちゃいました。
ルル(チワワ)とナナリー(チワワ)が不思議そうに見上げてきましたが、二人とも尻尾をブンブン振ってともきのテンションについてきてくれましたv

はあ~、何だか楽しい日でしたw


続きで、緊急?レスです。
他の方はイベント後にレスさせて頂きます。お待たせしてしまって申し訳ありません<(_ _)>

ハルア様へ


ハルア様

いつもありがとうございます(*^_^*)

わ~!ハルア様もイベントに行かれるんですね!
凄く嬉しいです\(^o^)/

今回はゆっくりできるのでしょうか?
もしそうでしたら、ぜひぜひ当サークルでまったりしていって下さいね^^

大阪でちょっと不安だったのですが、ハルア様にお会いできるのでしたらとても心強いです。

お気をつけていらして下さいね。

ではでは、お会いできるのをとても楽しみにしております。

コメントをありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]