土の味とかではもうすまされないレベルだと思います・・・。
大変長らくお待たせしてしまった一万HITリクエスト文をようやく少しUPできました!!
本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
リクエストして下さった紫苑様、そして読んで下さる皆様に少しでも楽しんで頂けたらとても嬉しいです。
それにしても何だか非常に懐かしいような気がしたのはともきだけでしょうか^_^;
「愛し」は確か今年の三月に完結して、5月にオフ本のためにこの世界の中に入っていったので、そう遠い記憶でもないはずなのに、やたらと懐かしい感じがしました。
「愛し」は病弱るるーしゅ好きな同士な方に捧げるお話ですね(笑)
マイナーだってわかってるけど、やめられない!
王道展開だって自覚しているけど、やめられない!
これもある意味「病気」ww
だって主人公が可哀想だったり、弱っていたりするとどきどきしちゃうの(←)
あっ!そうだ!
もうひとつ忘れてはならないことが。
二万HITのリクエストして下さった方も随分とお待たせしてしてしまっていますね。
申し訳ないです。
でも忘れているわけではありませんので、必ず!
ともきはナツコさんを見習うべき。
さて、昨日は突然ですが東京に遊びに行ってきました(*^_^*)
以下素晴らしくどうでもいい母との話。
大変長らくお待たせしてしまった一万HITリクエスト文をようやく少しUPできました!!
本当に申し訳ありませんでした<(_ _)>
リクエストして下さった紫苑様、そして読んで下さる皆様に少しでも楽しんで頂けたらとても嬉しいです。
それにしても何だか非常に懐かしいような気がしたのはともきだけでしょうか^_^;
「愛し」は確か今年の三月に完結して、5月にオフ本のためにこの世界の中に入っていったので、そう遠い記憶でもないはずなのに、やたらと懐かしい感じがしました。
「愛し」は病弱るるーしゅ好きな同士な方に捧げるお話ですね(笑)
マイナーだってわかってるけど、やめられない!
王道展開だって自覚しているけど、やめられない!
これもある意味「病気」ww
だって主人公が可哀想だったり、弱っていたりするとどきどきしちゃうの(←)
あっ!そうだ!
もうひとつ忘れてはならないことが。
二万HITのリクエストして下さった方も随分とお待たせしてしてしまっていますね。
申し訳ないです。
でも忘れているわけではありませんので、必ず!
ともきはナツコさんを見習うべき。
さて、昨日は突然ですが東京に遊びに行ってきました(*^_^*)
以下素晴らしくどうでもいい母との話。
昨日の朝。
午前中は寝ていようとベッドに居たともきに電話が。
それはリヴィングにいる母から(-_-)
「ねえ、ともちゃん!ランチ食べに品川行かない?」
もともと昨日は久しぶりにランチを二人で食べようと言っていたので、ともきはてっきり「品川」という名前のお店だと思って、
「え?どこでもいいよ。」
と言ったら、
「じゃあすぐに支度して!新幹線は一時間後のに乗りましょう♪」
「はっ???」
『品川』はお店の名前じゃなくて、地名でしたOrz
ちょっと体調が心配だったのですが、まあいいかと急いで支度をして駅へ。
新幹線でびゅーんと品川到着。
東京在住の姉と合流して、シェラトンホテルへ。
40階にあるフレンチを頂きましたが、凄く美味しかったです(*^_^*)
景色もいいし、美味しいのでお近くにお住まいの方はぜひデートの時にでも。
おすすめです^^
母は異様に美味しいものにこだわる人なので、とても幸せそうでした(゜_゜)
その後、母は仕事。ともきはカレッジの友人と待ち合わせしてお茶して、夕方また新幹線に乗って帰ってきました。
楽しかったけれど、不思議な一日でした・・・。
そんな母とは今日ちょこっとバトルをしました^^;
水と火のように全く性格や思考が違うので、理解し合うのはなかなか難しいです。
でもあんまり気にしないようにしようと思います(*^_^*)
だって、彼女が私の全てだった時はもう卒業したし、私には私の考え方や生き方があって、それは誰に否定できるものではないと今の私は知っているんですから。
家族は大切だし、愛があって、感謝すべき存在だけれど。
傷つけることもあれば、傷づけられることもある。
だからといってそれに絶望する必要はないのよね。
だって親である前に、子どもである前に、それぞれ一人の人間なんだから。
理解し合えないことがあるのも、自然のこと。
家族だからといって、お互いが最高最善のソウルメイトなわけではないから。
「家族」って凄く素敵な響きで、どうしても理想を持ってしまうけれど。
いつか自分で作っていく家族に出逢うまでの、ある意味修行の場ですよね。
自分の理想を押し付けるエゴを何とかして捨てて、一人の人間であることをお互いに認め、尊重することが大切だと思います。
一瞬の怒りや悲しみで相手を傷つけるのではなく、存在してくれることへの感謝を持って抱きしめ愛を感じたいですね。
さてさて、日々色んなことがありますが。
明日はどんな一日になるのでしょうか^^
喜びに満ちた素敵な日でありますように。
皆さんの明日も素晴らしい日でありますように^^
PR
この記事にコメントする