にゃ~にゃ~。
きりきり働いてお疲れ気味のともきです^^;
今日は風がひんやりとしていてとても気持ちが良かったです。
もくもくしたソフトクリームみたいな雲に太陽の光が当たって綺麗でした(*^_^*)
掃除をしたくなったので、
「綺麗な雑巾ってありますか?」
と近くにいたスタッフさんに聞いたら、
「あったんですけど、今使いすぎてボロ雑巾になってます!!」
と言われて、吹きました\(^o^)/
明らかに笑う所じゃないのに笑いだすのはともきのデフォなので、誰にも不審がられることはなかったですが・・・。
そして頂いた焼き菓子の包装紙をよく見てみたら、
「ランスロット」
と書いてありました\(^o^)/
え?
食べちゃうよ?ランスロット食べちゃうよ?
ばりばり(*^_^*)
これでスザクさんはるるーしゅを苛められなくなっただろう!!
蜃気楼万歳☆
ランスロットは結構美味しかったですv
メッチャにこにこして食べるともきでしたが、幸い誰にもツッこまれることはありませんでした☆
まったくオタクは大変!
日常の中に潜む罠に気をつけないと!
いつもに増して支離滅裂なのは、いよいよ壊れ始めたからだと可哀想な子なんだなっと生温かく見守ってやって下さい<(_ _)>
さて。
PCサイトに関してお知らせ?を二つ。
まずは更新履歴には書いていませんが、長編「SIGN 5」を修正してUPし直しました。
携帯サイトの方にUPするときに見直しをしていて、ついでに直してしまいました。
これからも徐々に直していく予定ですので、またお時間がある時にでも読んで頂けたら嬉しいなと思います。
大きくは変わっていないので読まれなくても何にも問題はありませんが^^;
そして!
ようやく下げていたオフラインページを新しく作りなおしてUPしました。
イベント終了後から体調が悪く、ちょっと余裕が色々となかったためにすっかりとお礼を申し上げるのが遅くなってしまいましたが、通販のお申込みをして下さった皆様、本当にありがとうございました。
ご連絡をお待ちしているお一人を除いて、お預かりした個人情報は全て破棄させて頂きました。
申し込みの時に、一言添えて下さったり、到着の報告や、素敵な感想など、本当に嬉しかったです。
どの方もきっと、とても素敵な方なんだろうなぁと思わせる文章や言葉使い、ちょっとした気を使って下さるフレーズなどに、サイトを通して皆様に出逢うことができてとてもよかったなぁと幸せだなぁと思えました。
ちゃんとやれるか不安もありましたが、封筒に本を詰めている時や、仕上げのスタンプを押す時など、ワクワクするような気持ちがしていました。
多くの方にお申込み頂けましたが、作業を大変だなんて一度も思わなかったのは皆様のお言葉のおかげです。
ありがとうございました。
落ち着いてから改めて自分の本を読みなおすと恥ずかしいくらいにたくさん間違いを見つけたり、やっぱりここはこう書けばよかったなとか反省点は山のようにありますが、イベント当日に買って下さった皆様や通販で買って下さった皆様と繋がることができた喜びの方がはるかに大きく、私に次へと挑戦する勇気を与えてくれます。
いくら書いても感謝の言葉は尽きません。
いつもいつも本当にありがとう。
ルル猫はお陰さまでお取り置きの約束をさせて頂いたお一人分を抜いて、完売致しました!
わ~い♪
たくさん作ってしまって、後から馬鹿じゃないかと眠れなくなるほどに後悔していたので凄く嬉しいです!
他2冊は、アンケートにお答え頂いた以上の数をお買い上げ頂きました^_^
何で残っているのかというとですね、印刷所のオマケ?というか予備?の数が思ったよりも多かったんです^^;
もともと多めに注文していたので残った数冊 + 印刷所の多大な気遣い =それなりの冊数
いやいや、ともきみたいな弱小サイトで予定外の数をこんなに頂いても捌くのが大変・・・・との言葉はぐっと飲み込んで、サイトを閉める時までに大体売れたらいいな☆という希望的観測でいきたいと思います。
10月、12月のイベントにももちろん持ち込みますので、またよろしくお願い致します!
10月の新刊は今考え中ですが、候補に挙がっているのは
「愛に形はないけれど」 と 「君をさがして」 です。
愛に~は、オフ本にするとなると今から毎日コツコツ書いていかないとマズイのですが、何でオフにしたいかと言うと、サイトの方で連載していくと、このお話終わりそうもない・・・という予感からです(;一_一)
サイトをいつ閉じるかは今のところ未定ですが、なるべく閉める時には全てのお話を完結させておきたいという思いがあるので、オフ本にすることによって無理矢理にでも締め切りを作って終わらせるべきだろうか、と考えていますw
君を~の場合。
「愛し」と若干被るのが気になります。
そして需要がなさそうな気も物凄くします。
しかもこれを出すと、オフ本全てが死ねたという酷いにもほどがある状態になるのが躊躇われます。
でも書きたい意欲はモリモリです。
だって、好きなの。死ねた☆(知ってる)
どちらにするかはわかりませんが、本にした場合サイト掲載はしない予定です。
もしくは全く違うお話にするかもしれませんが。
またはアンケートをとった方がいいのかもしれないですね。
あとはコピー本で考えているお話がちらほら。
9月から仕事がかなり忙しくなるので、8月中にある程度形にしたいと思いますφ(..)!!
まさか自分がこんな風になるだなんて想像もしていなかったなぁ。
人生は何が起こるかわからないのね。
次はどんな変化が待っているんでしょうか^^
楽しみです。
きりきり働いてお疲れ気味のともきです^^;
今日は風がひんやりとしていてとても気持ちが良かったです。
もくもくしたソフトクリームみたいな雲に太陽の光が当たって綺麗でした(*^_^*)
掃除をしたくなったので、
「綺麗な雑巾ってありますか?」
と近くにいたスタッフさんに聞いたら、
「あったんですけど、今使いすぎてボロ雑巾になってます!!」
と言われて、吹きました\(^o^)/
明らかに笑う所じゃないのに笑いだすのはともきのデフォなので、誰にも不審がられることはなかったですが・・・。
そして頂いた焼き菓子の包装紙をよく見てみたら、
「ランスロット」
と書いてありました\(^o^)/
え?
食べちゃうよ?ランスロット食べちゃうよ?
ばりばり(*^_^*)
これでスザクさんはるるーしゅを苛められなくなっただろう!!
蜃気楼万歳☆
ランスロットは結構美味しかったですv
メッチャにこにこして食べるともきでしたが、幸い誰にもツッこまれることはありませんでした☆
まったくオタクは大変!
日常の中に潜む罠に気をつけないと!
いつもに増して支離滅裂なのは、いよいよ壊れ始めたからだと可哀想な子なんだなっと生温かく見守ってやって下さい<(_ _)>
さて。
PCサイトに関してお知らせ?を二つ。
まずは更新履歴には書いていませんが、長編「SIGN 5」を修正してUPし直しました。
携帯サイトの方にUPするときに見直しをしていて、ついでに直してしまいました。
これからも徐々に直していく予定ですので、またお時間がある時にでも読んで頂けたら嬉しいなと思います。
大きくは変わっていないので読まれなくても何にも問題はありませんが^^;
そして!
ようやく下げていたオフラインページを新しく作りなおしてUPしました。
イベント終了後から体調が悪く、ちょっと余裕が色々となかったためにすっかりとお礼を申し上げるのが遅くなってしまいましたが、通販のお申込みをして下さった皆様、本当にありがとうございました。
ご連絡をお待ちしているお一人を除いて、お預かりした個人情報は全て破棄させて頂きました。
申し込みの時に、一言添えて下さったり、到着の報告や、素敵な感想など、本当に嬉しかったです。
どの方もきっと、とても素敵な方なんだろうなぁと思わせる文章や言葉使い、ちょっとした気を使って下さるフレーズなどに、サイトを通して皆様に出逢うことができてとてもよかったなぁと幸せだなぁと思えました。
ちゃんとやれるか不安もありましたが、封筒に本を詰めている時や、仕上げのスタンプを押す時など、ワクワクするような気持ちがしていました。
多くの方にお申込み頂けましたが、作業を大変だなんて一度も思わなかったのは皆様のお言葉のおかげです。
ありがとうございました。
落ち着いてから改めて自分の本を読みなおすと恥ずかしいくらいにたくさん間違いを見つけたり、やっぱりここはこう書けばよかったなとか反省点は山のようにありますが、イベント当日に買って下さった皆様や通販で買って下さった皆様と繋がることができた喜びの方がはるかに大きく、私に次へと挑戦する勇気を与えてくれます。
いくら書いても感謝の言葉は尽きません。
いつもいつも本当にありがとう。
ルル猫はお陰さまでお取り置きの約束をさせて頂いたお一人分を抜いて、完売致しました!
わ~い♪
たくさん作ってしまって、後から馬鹿じゃないかと眠れなくなるほどに後悔していたので凄く嬉しいです!
他2冊は、アンケートにお答え頂いた以上の数をお買い上げ頂きました^_^
何で残っているのかというとですね、印刷所のオマケ?というか予備?の数が思ったよりも多かったんです^^;
もともと多めに注文していたので残った数冊 + 印刷所の多大な気遣い =それなりの冊数
いやいや、ともきみたいな弱小サイトで予定外の数をこんなに頂いても捌くのが大変・・・・との言葉はぐっと飲み込んで、サイトを閉める時までに大体売れたらいいな☆という希望的観測でいきたいと思います。
10月、12月のイベントにももちろん持ち込みますので、またよろしくお願い致します!
10月の新刊は今考え中ですが、候補に挙がっているのは
「愛に形はないけれど」 と 「君をさがして」 です。
愛に~は、オフ本にするとなると今から毎日コツコツ書いていかないとマズイのですが、何でオフにしたいかと言うと、サイトの方で連載していくと、このお話終わりそうもない・・・という予感からです(;一_一)
サイトをいつ閉じるかは今のところ未定ですが、なるべく閉める時には全てのお話を完結させておきたいという思いがあるので、オフ本にすることによって無理矢理にでも締め切りを作って終わらせるべきだろうか、と考えていますw
君を~の場合。
「愛し」と若干被るのが気になります。
そして需要がなさそうな気も物凄くします。
しかもこれを出すと、オフ本全てが死ねたという酷いにもほどがある状態になるのが躊躇われます。
でも書きたい意欲はモリモリです。
だって、好きなの。死ねた☆(知ってる)
どちらにするかはわかりませんが、本にした場合サイト掲載はしない予定です。
もしくは全く違うお話にするかもしれませんが。
またはアンケートをとった方がいいのかもしれないですね。
あとはコピー本で考えているお話がちらほら。
9月から仕事がかなり忙しくなるので、8月中にある程度形にしたいと思いますφ(..)!!
まさか自分がこんな風になるだなんて想像もしていなかったなぁ。
人生は何が起こるかわからないのね。
次はどんな変化が待っているんでしょうか^^
楽しみです。
PR
この記事にコメントする