忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都会は冷たいというけれど、
そうばかりじゃないと思います。

優しい人は周りにいっぱい!



念のため今日の日記まで折りたたみ式でいきたいと思います(^^)

今日は死体から半分人間くらいまで回復しましたw
クリアファイルのルルの幸せそうな笑顔を見ているとこちらまで幸せな気持ちになります。
癒し・・・。
一家に一人ルルが欲しいw
量産型ルル。
でもAGO兄上が全て買い取ると思うので、一般人には廻ってこないでしょう。
オリジナルはセブン様が拘束していると思います。


さて、半分人間になったともきは冷蔵庫が空っぽなので、本屋さんとツ/タ/ヤに寄りつつお買い物へ。
本屋さんでは「黒/執/事」と「の/だ/め」を買ってきました。
面白かったです^_^

ツ/タ/ヤでは四枚で千円のキャンペーン中だったらしく、三枚のCDを出した私に店員のお姉さんが丁寧に教えてくれました。
「4枚の方が安くなりますから、もう一枚いかがですか?ゆっくり選んできて下さい。こちらはお取り置きしておきますから。」
にっこりと笑ったお姉さんからは仕事が楽しい!という雰囲気が伝わってきました。

本屋さんでも、スーパーでも、レジのお兄さんやおばさんの笑顔は本当に素敵だと思います。
もちろん私情では色々なことがあると思いますが、それらを一切出さずににっこり接客できる方たちを尊敬してしまいます。

だから私は必ず「ありがとう」と言います。
関西や海外では当たり前の習慣ですが、東京の方ではないことですので、
皆びっくりしたように目を大きくして、その後本当に嬉しそうな笑顔を返してくれます。

大学時代にバイトをしたことがあるのですが、その時もたった一言の「ありがとう」
が凄くうれしかったのを覚えています。

本当に短い言葉なのに、一瞬で幸せな気持ちになれる「ありがとう」は魔法の言葉だと思うのです(*^_^*)


東京は冷たいというけれど、そんなことはないと思います。

実際ともきはいつも助けられてばっかりです^^;
道を尋ねれば、スーツ姿のお兄さんもおじさんも皆丁寧に教えてくれますし、
ハンカチを落とせば、追いかけて届けてくれるおばさんやお姉さんがいます。

ほんの一瞬の出会いでの親切に私は何を返せるのでしょうか?
それもやっぱり「ありがとう」の一言と笑顔なんじゃないかなぁと思います。

だって逆の立場になった時に言われる「ありがとう」の一言で、一日がふわふわな気持ちになるから。

だから今日もありがとう!の気持ちで(^-^)


さあ!このテンションでルル誕を書けば、にこにこなものが書けそうだぞ!
ルルーシュに出会えて幸せだーーー!!
ありがとう、るるーしゅ~~~!!


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
ありがとうは大切な言葉です
私も何かしてもらったら必ず感謝の気持ちを込めてありがとうと伝えます。
今日はルル誕を読ませていただいて少しささくれてた心が安らぎましたよ・・・ありがとう・・・
紫苑 2009/12/09(Wed)20:58:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]