今日は仕事がないと思っていたら、何故か依頼が受付で止まっていたという罠Orz
大急ぎで行きましたとも。
微熱で死んだ奴はいない!と叫びながら蜃気楼(母と名付けた電動自転車)に乗って行きましたw
そして明日もドカンドカンとお仕事が^_^;
本当にありがたいことです。
今月はかなり忙しいかも・・・。
まあ、順調な証拠?
精一杯やらせて頂きます(*^_^*)
通販は多分明日の夜から開始できそうですが、
申し訳ありません!
拍手・メールレスが遅れてしまいそうです。
土曜日・もしくは日曜日にさせて頂きます<(_ _)>
お待たせしてしまい申し訳ありませんが、適当なお返事はしたくないのでお時間を下さい。
ヨダレを垂らしながら読ませて頂いています!!(気持ち悪い)
私信です。
<司令様>
メールが返ってきてしまいます(汗)
ご住所で不明な点がございますので、発送ができておりません。
申し訳ございませんが、拍手かメールフォームよりご連絡下さい。
よろしくお願い致します。
続きで今日考えていたるるーしゅ小ネタなどぐだぐだ。
自転車にルルーシュが乗れなかったら凄く可愛いと思うのはともきだけでしょうか^_^;
いつもスザクの後ろに乗せてもらうるるーしゅ。
可愛い!
そんな学園ものが読みたいv
このネタを使うとしたら、「愛に形はないけれど」のスザルルかな?
ぎゅっとすればいいよ!
あとは、
ルル猫を太らせたい。
ぷっにぷにのデブ猫にしたい。
何か唐突に思いました\(^o^)/
ごろごろ転がって、皆を癒せばいいと思う。
頂いた黒猫ちゃんのぬいぐるみの目が黒いので、母に
「この子の目が紫だったらもっとよかったのに。」
と言ったら、
「アメジストでもくっつけちゃおうか♪」
と言われました。
何か痛そうだったので、他の案を求めたところ、
「じゃあマジックで塗っちゃえ☆」
とステキな笑顔で言われました。
何ていう適当さwww
そんな母が最近パナソニックの折りたたみ電動自転車を買いました。
かなり優秀な黒いボディーの子なので、二人で蜃気楼と名付けましたv
ともきはガウェインの方が好きなので、本当はそっちの方がよかったのですが
母が
「う~ん。カタカナは忘れちゃいそう☆」
と言うので、蜃気楼になりました。
そんなわけで、最近我が家では
「めぐちゃん、蜃気楼借りてくね~。」
(母の名前はめぐみ)
「どうぞ~♪気をつけてね~♪」」
という会話が飛び交っていますw
なんというアホな親子ww
PR
この記事にコメントする