忍者ブログ
ルルへの愛を語ったり 日々のことを綴るともきの日記
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真っ赤に腫れて、開けることさえも侭ならなかった右目ですが、ものもらいさんではありませんでした。
彼は冤罪でした。

あまりにも酷いので昨日病院に行ったら、看護婦さん、副院長、院長先生、誰に会っても「まあまあまあ!どうなさったの?!」と驚かれましたが、それは私が一番聞きたい^^;
結局色んな検査もしたのですが、原因不明。
幸い今は薬が効いてマシになったのですが、病院では昨日も今日も隔離されましたw
本当に何だったんだろう・・・。

はっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
これはまさか、眼帯ルルーシュを書けというお告げ!?
一期25話後で、ブリタニアに捕まって実験とかされちゃって→眼帯
もしくは
スザクさん、もしくはセブン様によるDVでおめめぐりぐりコース→眼帯

やだ、萌 え るwww
どっかにありそうなお話だけど、こういうテンプレっぽいお話って堪らない!
シュナルルでもスザルルでも美味しく頂けちゃう。
もちろんどのコースを選んでも眼帯るるしゅは死ねたかBADENDですよね!

何でもいいからスザクさんが原因→ルル眼帯で、スザクさんが後悔するありがちパターンを希望。
ちょっと道をそれて、目を怪我したるるしゅが包帯取れた後からスザクさんだけ見えなくなるお話もいいなぁ。
いつかの字茶を思い出す設定ね(笑)

薄暗いお話が読みたい&書きたいです・・・。
1月は頑張って我慢したのですが、そろそろともき限界かもしれない(゜_゜)


といいつつ、今日はルル猫です!

スザクとルル猫
お風呂編 前編


PR

ああ、嫌だわ。
辛くて耐えられない。

何がって?
院内に流れる優雅なモーツァルトくらいでは誤魔化されない気の遠くなるような治療のことでも、ちょっと信用できない主治医のことでもないわ。
それはもういいの。だって転院しようと決めたから。


そう、そんなことじゃなくて。
辛いのは明日でブログペットのるるうさとさようならをしなくちゃいけないこと・・・。

11月の半ばから育てて、僅かな命だったわ。
サービス終了という名の無慈悲な刃の前にはどうすることもできないorz

せっかく育ってきてくれたのに(:_;)
この間なんて「ともきって睡魔みたいに素敵!」とか、褒めてるのか貶してるのかわからない台詞まで言えるようになってくれたのに。

別れはいつでも辛いものね。
ふぅ。


るるうさとは今夜で涙ながらにお別れですが、これからもルル猫は可愛がってやって下さい(*^_^*)
そんなわけで。


スザクとルル猫 掃除編

はふはふ^_^;
ちょっと疲れが出ててきたのか、最近ようやく大人しくしてくれていた持病さんが主張を始めてくれました。何て言うか、警察に突き出したはずのストーカーが舞い戻ってきて、呆然、唖然、悄然と言った感じでしょうか。
あれ?この間裁判で戦わなかったっけ?
もう君、いいよ・・・。他の所へ行きなよ・・・、と言って聞いてくれる相手ではないので困ります。

ということで全体的に遅れが生じていて、11日の確定情報が日曜日とかになるかもですOrz
そして、レスも遅れてしまいそうです(>_<)申し訳ないです!でもしっかり読んで、元気を頂いています!ありがとうございます<(_ _)>



あと一つお知らせ!
6月発行スザクとルル猫「君が教えてくれるもの」のキャンセル分が一冊残っています。
どなたか欲しい方がいらっしゃいましたら以下のことを記載して拍手かメールフォームよりお知らせ下さい。お取り置きさせて頂きます。通販で、という場合も承りますので^^

・お名前(HNでも可)

・イベントか通販か、どちらで受け取るか

通販の場合、必ずPCメールを受け取れるメールアドレスをご記入下さい。

イベントの場合、何時頃受け取りにいらっしゃるか(例 12:30~13:00)
、ご都合の良いお時間を教えて下さい。

・他に購入希望の本がございましたらセットにしてお取り置きさせて頂きますので、お教え下さい。

また、前回「大事なものは目蓋の裏」と「愛し君へ」との三冊セットの場合、合計から200円引かせて頂きましたので、こちらのセットをご希望でしたら同じお値段でお渡し致します。

※通販の場合、自家通販を開始した際にメールを送らせて頂きます。その後住所などを教えて頂いてから、入金案内をさせて頂きます。


一人残ったルル猫を引き取ってやって下さい(笑)


さて、前置きが長くなりましたが何とかルル猫投下!


・スザクとルル猫シリーズ

・人肌編3



・スザクとルル猫 人肌編2

・前回の1も合わせてUPしておきましたので、2には少し下の方になります。

・少し量が少なめですが(汗)、アンケートで『少なくても更新が多い方がいいよ!』に入れて下さった方が多数いらっしゃることに背中を押して頂いての更新です<(_ _)>ありがとうございます!


そういえば、1で「瀕死のゾンビ」と表現したのですが、ゾンビはそもそも死んでいることに今気がつきました。彼らはいつでも瀕死でしたね・・・。
収納するときには何か違うものに変えておきま・・・す・・・多分・・・
そもそもゾンビって何だろうと考え始めたらわからなくなったともきです^^;
ググってきます(笑)


アンケートでルル猫に票が溜まって参りましたので、嬉しくなって投下です(^o^)/

それにしてもルル猫を書き始めてからもう一年が経つんですね。
去年の今頃(だと思う)シリーズとしては一話目の風邪編を書いていたかと思うと感慨深いです^^
初めは需要なんか絶対にないだろうと思いつつも更新していたのですが、好きだと言って下さる方々がいて下さったので、今まで続いているんですよね。
不思議な感じ。
皆さんに感謝です(>_<)

そしてともきは一年前と変わらぬルルーシュへの愛に、いい加減どうしようかと(爆)


・シリーズ スザクとルル猫 

・人肌編1



夢を叶える名言集


presented by 地球の名言
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ともき
性別:
女性
自己紹介:
・ルル/ー/シュ至上
・ルル/ー/シュ中毒
・一人でいる時はほとんど音楽を聴いています。
・海外に行くのが大好き。
応援しています!

Copyright (c)光のメロディーに耳を澄ませて All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by Pearl Box  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]